ページ

2009年7月15日水曜日

第一回グラフィック「1Wall」展公開審査

銀座のリクルートビルの地下で、来年ギャラリーで個展を行う権利をかけて、2次審査を通過した6人の作家の公開プレゼンがありました。

審査の基準
1.新しい作家・才能を探す。
2.次をみたいと思う。
3.コミニュケーションビジネスで活躍してほしい。
  だから、グラフィックとし、アートをはずした。




6人がプレゼン
それぞれの終了後、5人の審査員のするどい質問。
漫才みたいなやりとりになった作家も...
面白い!!

全員終了後、公開審査。司会はリクルート社員。
発表順に審査員がひとりひとり批評。



審査員が2人ずつ選び、得票の高い2人で決戦。
司会が名前を挙げて、審査員が挙手。

優勝者は我喜屋 瑳務さん。
    がきや いさむと読むそう。
テーマは「狂気
審査員全員が言いかたは別として、
一番クオリティが高いと絶賛。目新しさがほしいという意見も。
審査の基準を考えると、順当です。

             終了後、作品を観覧しながら、パーティ。
             とても面白かったです。ありがとうございました!!

7月10日の浅草寺詣では127年お参りしたのと同じ

7月10日は功徳日とされ、お参りすれば、四万六千日127年間も日参したと同じ利益にあずかるというので、古来よりこの日の参詣人は境内をうめるほどであった
ほおづき市
で、浅草寺のお茶湯会(おちゃとうかい)と行事が重なっているのですが、午前中、天気がよくなくて、おもったより人出が少なく、助かりました。
ほおずき売りの女性達の粋な衣装がイナセでかっこいい!
いい感じです。










それからランチです。浅草寺のうしろのほう、むつみへ。
釜飯屋で、平日は定食があるはずでしたが、ほおずき市で、特別日でした。五目釜飯(海老、あさり、しいたけ、たけのこ)1050円と。鴨の黒胡椒煮、煮物盛り合わせ800円を母とシェア。おいしかったです。釜飯のご飯の炊き具合の絶妙さ、海老のぷりぷりしたのが5個も!具沢山で最高でした!!



















食後はすぐそばの梅むらへ。豆かんの有名なお店です。
母は豆かん550円、私はあんみつ650円。これもおいしい!

遠山正道さんの講演会


ヒルサイドテラスの住人たちの定期的な講演会が開催されています。
遠山さんは私がよく利用するスープストック東京の社長さんです。事業のエピソードやヒルサイドや代官山の魅力を伺えるということで、少し前、6月26日の19:30からでした。
ワインやソフトドリンクのドリンク付きなのがうれしい。また、最後のほうで、スープのサービスも!ごちそうさまです♥
来年、丸の内で、三菱が開発中のエリアに、 PASS THE BATONというリサイクルショップをオープンするそうです。有名人の私物や、美術館の展示物など、一部展示がありましたが、面白くて、あ、ほしい!と思わず思ったものばかりでした。ぜったい行きます。

終了後、ヒルサイドテラスのなかの、遠山さんデザインのネクタイ専門店giraffeで2次会でした。楽しいデザインがいっぱい。

遠山社長の会社 Smiles
http://www.smiles.co.jp/index.php

国際ブックフェア

場所はビッグサイト
新宿発のりんかい線だと25分ぐらいで国際展示場駅に到着
本当に早くなってうれしい。






西のホールへ向かいます。
受付をすませてからエントランスへ戻って会議棟で林真理子さんの講演を聞きにいきました。デビュー当時のお話とても面白かったです。林さんは、小説家になるべくしてなった...といまは思います。でも、きっかけは、ひとりの編集者のねばりのおかげでした。それが『ルンルン買ってお家に帰ろう』でした。あまりにもえげつなく、糸井重里さんから破門されたそうだが、2作目の『星影のステラ』で直木賞候補に。才能が認められた。いろんなエピソードをお聞きするうち、この2冊を読んでみようと思いました。



会場へ戻ります。
各出版社がイベントで盛り上げてます。

本が20パーセント引きで売られています。
洋書のバーゲンもいっぱい!
おまけもいろいろ

とても楽しかった。




これは?フッィトネスクラブも運営している出版社が、
手のひらを機械にふれて、オーラを調べてくれるそう。
500円ということでチャレンジ。

パークハイアット東京のパティシェに習う

東京ガスの料理教室に行ってきました。『パークハイアット東京のパティシェに習う』という募集をみて、迷わず申し込み。パークハイアット東京のケーキやパンは個人的に東京で一番おいしいと思います。
menu  クレーム タンジュ
先生のつくったもの。


川内唯之先生が実演









手前:ビスキーキュイエール
赤いのはラズベリーシロップ
これにビスキーを浸けます。
奥の黄色いのはマンゴー
これからマスカルポーネチーズ
など使ったクレームをつくり、
飾り付けです。


作り終えてお茶の時間。
ハーブゼリーとハーブティー







家で真ん中をカットしたところ。
ボケてしまいました....

味は最高!至福のとき。
母もなあにこれ!すごいおいしい!!
チーズ嫌いが大喜び。