審査の基準
1.新しい作家・才能を探す。
2.次をみたいと思う。
3.コミニュケーションビジネスで活躍してほしい。
だから、グラフィックとし、アートをはずした。
それぞれの終了後、5人の審査員のするどい質問。
漫才みたいなやりとりになった作家も...
面白い!!
全員終了後、公開審査。司会はリクルート社員。
発表順に審査員がひとりひとり批評。
司会が名前を挙げて、審査員が挙手。
優勝者は我喜屋 瑳務さん。
がきや いさむと読むそう。
テーマは「狂気」
審査員全員が言いかたは別として、
一番クオリティが高いと絶賛。目新しさがほしいという意見も。
審査の基準を考えると、順当です。
終了後、作品を観覧しながら、パーティ。
とても面白かったです。ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿