ページ

2009年6月6日土曜日

アメリカ大使館で、コーラカンパニーのセミナー


アメリカ大使館で、7日14時より、コーラカンパニーの
「水まわりのトレンド」記者発表会・セミナーがありました。

アメリカ大使館は溜池山王から徒歩5分。
受付を入って、2重のチェックを受け、
デジタル製品の持ち込み禁止で、携帯も受付へ預けての入館です。
少しドキドキ。場所はこじんまりとした講堂で、
その手前のホールのみ立ち入りが許されました。
               
               
              コーラカンパニーは、アメリカで
最大の水まわり製品メーカーです。
初めて見たのは20年ぐらい前、当時の日本メーカーに水まわり品はデザインのいいものがなく、リッチで、おしゃれで、高価で、当時はまさしく「豊かな国、アメリカ!」の象徴のような、超高級住宅向け商品でした。


まず、大使館商務部の主席商務官の方が開会の挨拶をされ、

次にコーラ社のプロフィールのビデオを拝見、
日本事務所のテクニカル・マネージャーのお話と、
質疑応答と休憩をはさんだ前後に、

今回、株式会社 遊 という会社が、
コーラカンパニーの正規代理店となり、
村上社長が会社紹介と、コーラ製品を、
どう展開されるかのお話がありました。

メンテナンスもしっかりフォローしてもらえるようです。
うれしい限りです。
メンテナンスのない海外製品は、後々、施主に迷惑が
かかりますから選択できません。

また、村上社長は、新しいリフォームのカタチとして、
ReSOUL=その時空間にいる人の魂までも再生するリフォーム
という業態をお話してくださいました。
とても共感する内容です。
魂まで視野にいれてらっしゃるのがすごい!

私ももちろん、いつもプラスアルファの提案を心がけていましたが、
意識していたものは「豊かな生活を提案」のみでした。
これからは気合いをいれて、「魂」を意識していきたいと思います。

本当に充実したお時間をいただき、
関係の皆様には、大変感謝しております。
ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿